|
[ 文庫 ]
|
NHKその時歴史が動いたコミック版 新選組・龍馬編 (ホーム社漫画文庫)
【ホーム社】
発売日: 2006-03
参考価格: 920 円(税込)
販売価格: 920 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 587円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
歴史ファンなら中々楽しめます 作品ごとに作画が違うので、少々キャラのギャップに戸惑いますが、中々楽しませてもらいました。
ただ、歴史を深く知っていて、もっと詳しい事実を知りたいと思うような方には
オススメできないかもしれません。あくまで、歴史初心者向けの易しい内容です。
個人的には、最後の龍馬とお龍の話が、少女漫画のようで好きですね。
後、もしも歴史がこうなっていたらという番外編も面白いです。
漫画で楽しく歴史を知りたい方には是非オススメします。
|
|
[ 文庫 ]
|
NHKその時歴史が動いたコミック版 昭和史復興編 (ホーム社漫画文庫)
【ホーム社】
発売日: 2008-06
参考価格: 920 円(税込)
販売価格: 920 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 570円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
親鸞〈2〉善く信ぜよ (ホーム社漫画文庫)
・山折 哲雄 ・バロン吉元
【ホーム社】
発売日: 2005-05
参考価格: 800 円(税込)
販売価格: 800 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 560円〜
|
・山折 哲雄 ・バロン吉元
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
NHKその時歴史が動いたコミック版 勝負師・達人編 (ホーム社漫画文庫)
・田中 正仁 ・高芝 昌子 ・殿塚 実 ・帯 ひろ志 ・鴨林 源史
【ホーム社】
発売日: 2007-08
参考価格: 920 円(税込)
販売価格: 920 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 549円〜
|
・田中 正仁 ・高芝 昌子 ・殿塚 実 ・帯 ひろ志 ・鴨林 源史
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
生き人形 (ホーム社漫画文庫)
・永久保 貴一
【ホーム社】
発売日: 2000-08
参考価格: 580 円(税込)
販売価格: 580 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 549円〜
|
・永久保 貴一
|
カスタマー平均評価: 5
怖い! 人形の絵を見ただけで怖いです
ほんとにあった話っていうのがまた・・・
そして、最近、続編も出ています
単行本になればいいなあ
本物の恐怖を ホラー漫画の紹介が続きますが、この本ははっきりいってかなり怖いです。
極め付きで怖い本です。なので、怖い話はちょっと苦手だなという人は絶対に読まない方がいいです。それくらい怖いです。思い出すだけでも自分も怖いくらいです。
というのも、この本に書かれている話は実話で、たぶんかなりの悪霊が絡んでいる話だからです。もちろん幽霊がいるいない、信じる信じないは人それぞれなわけですが、この本を読むと確実に背筋がぞくぞくし、その日の夜には必ず誰かに見つめられている気配がするといういわくつきの作品で、事実、こうして今軽い気持ちでレビューを書いているだけでもなんか悪寒がしてきました。まずいなぁと思いながら、書いている始末です。
どんな話かというと、稲川淳二が絡んだ人形の話なんですが、この日本人形に絡んだ人が次々と死んだり怪我をしたり失踪したりしていき、最後にはそれを聞いたテレビ局がお昼の放送でそれを取り上げたところ生中継の最中に「霊が見える」という電話が鳴り止まず、スタジオで大事故が起きるという事件があったその顛末なんですが、本当に怖い話です。
永久保先生、チャレンジャーです。 何が怖いかって言ったら、これが実話で、しかも未浄化の話である、っていうこと。^^;
人形には念が入りやすいと言いますが、それにしたってコレは怖いです。
少なくとも私は、人形やぬいぐるみの類を買おうなどとは思わなくなりました。
大体は、実話を作品化する場合は、よほど単発的な怪現象(学校で実際に遭った
怖い話、とか、旅行に行った時に幽霊見た話とか、移り住んだ家に地縛霊がいた
とかいう話)を扱う場合以外は、何らかの形で浄霊・除霊がされているものを
描く、というのが必須条件らしいのですが、コレは違うのです。
永久保先生、チャレンジャー過ぎます。^^;
未浄化の ここまで濃い話を作品化してしまうという危険を敢えて冒した
永久保先生ご自身が、結果として、実際に相当な恐ろしい目に遭われています。
そんなわけで、お読みになる時は、ご覚悟の上でどうぞ。^^;
本当にブルブル来ますよ…。
現在進行中の話 これは現在進行中でかなりヤバイ内容なので匿名で 書きます。稲川淳二さんの怪談話でもっとも危険度の 高い話をコミック化したものです。結構有名な話ですので 内容をご存知の方も多いと思います。もし、何も知らない人が いらっしゃれば、夜寝られなくなるのを覚悟の上、ご購入 ください。あれの祟りがこっちにくるのはいやなので、 内容に関する記入はやめておきます。 怖いのでもうこれくらいにしておきます。
ところで、さっきから隣の部屋から女の子が覗いているような 気がするのですが、気のせいですよね。
|
|
[ 文庫 ]
|
NHKその時歴史が動いた コミック版 生命の守護者編 (ホーム社漫画文庫)
【ホーム社】
発売日: 2008-08-08
参考価格: 820 円(税込)
販売価格: 820 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 540円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
NHKその時歴史が動いたコミック版 戦国・江戸の危機編 (ホーム社漫画文庫)
【ホーム社】
発売日: 2008-07
参考価格: 920 円(税込)
販売価格: 920 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 549円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
千里の道も―アジアへの道 (2) (ホーム社漫画文庫)
・大原 一歩 ・渡辺 敏
【ホーム社】
発売日: 2000-05
参考価格: 650 円(税込)
販売価格: 650 円(税込)
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 520円〜
|
・大原 一歩 ・渡辺 敏
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
千里の道も―アジアへの道 (7) (ホーム社漫画文庫)
・大原 一歩 ・渡辺 敏
【ホーム社】
発売日: 2000-08
参考価格: 650 円(税込)
販売価格: 650 円(税込)
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 514円〜
|
・大原 一歩 ・渡辺 敏
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
NHKその時歴史が動いた―コミック版 (忠臣蔵編) (ホーム社漫画文庫)
・谷口 敬 ・ながい のりあき ・小川 おさむ ・NHK取材班
【ホーム社】
発売日: 2005-11
参考価格: 920 円(税込)
販売価格: 920 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 499円〜
|
・谷口 敬 ・ながい のりあき ・小川 おさむ ・NHK取材班
|
カスタマー平均評価: 3
この内容ではお勧め出来ません。 正直、900円以上も払って購入する内容の作品ではありませんでした。
買ってこれほどまでにガッカリさせられた本も記憶にありません。
内容の構成ももっとまとめられたのでは無いでしょうか!?
はっきり言ってバラバラの内容で素人が作ったの?と思いました。
NHKその時歴史が動いた というのに乗せられて購入しようとか、子供に歴史を学ばせようという方にはまったくお勧め致しかねます。
これを買って読むくらいなら「忠臣蔵」作・保田千太郎 画・土山しげる の全5巻の漫画をお勧めいたします。
いろんな立場から描かれており面白いです 忠臣蔵のまんがである。
一般的なストーリーのほか、途中で抜けた人の立場での話や、幕府側の話もあったりして、いろんな立場からみた歴史が分かり、面白い。
3パターンの忠臣蔵 日本人で知らない人がいないくらい有名な「忠臣蔵」「松の廊下」「討ち入り」「赤穂浪士」「四十七士」etc。
その忠臣といわれる赤穂の四十七人の物語、『忠臣蔵』を漫画で描いたもの。
1.“忠臣蔵、父と子の決断”ではベーシックな最もよく知られているストーリーが描かれている。
2.“「脱盟者」たちの忠臣蔵”では討ち入りまでに脱盟した赤穂義士の逸話がのっている。
3.“忠臣蔵 お裁き始末記”果たして討ち入りは、義行だったのか。幕府が下した判断とは。
初めて忠臣蔵を読む人も、いろいろな角度から忠臣蔵を知りたい人も満足できると思います。巻末に四十七人をはじめ、忠臣蔵に関わった人の人名辞典や忠臣蔵の史跡案内、忠臣蔵こぼれ話としてストーリーに入りきらなかった忠臣蔵の話がはいっています。四十七人の名前や特徴なんかが書かれていて、四十七人をよく知りたい方にもおすすめです。
★4つなのは、3つに分けたストーリーがそれぞれに圧縮されすぎてて、一つのストーリーとして読むには物足りなかった、小説などにくらべれば、物語としての厚みが足りない気がしたので、★4つです。
|
|