|
[ 文庫 ]
|
I・餓男(アイウエオボーイ) (6) (ホーム社漫画文庫)
・小池 一夫
【ホーム社】
発売日: 2000-04
参考価格: 580 円(税込)
販売価格: 580 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・小池 一夫
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
八犬伝 (4) (ホーム社漫画文庫)
・碧也 ぴんく ・滝沢 馬琴
【ホーム社】
発売日: 2004-12
参考価格: 650 円(税込)
販売価格: 650 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・碧也 ぴんく ・滝沢 馬琴
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
あした天気になあれ―アシスタントプロトーナメント編 (1) (ホーム社漫画文庫)
・ちば てつや
【ホーム社】
発売日: 2000-06
参考価格: 650 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
・ちば てつや
|
カスタマー平均評価: 5
これは面白い 『あした天気になあれ』はアシスタントプロトーナメント編、東太平洋オープン編、東洋マッチプレー編、全英オープン編の順に描かれています。
プロゴルファーになることを目指す中学生、向 太陽。師匠の竜谷さんに言わせると、彼は稀にみる逸材だそうです。ふてぶてしいところもあり、身体も大柄な彼ですが、連載が長引くに従って、小柄でチャーミングなキャラクターに変わっていきます。
天才的なテクニックを見せれば、大ポカもする。かと思えば奇跡的なリカバリーを見せる。いつもハラハラさせてくれます。感情の浮き沈みが激しく、少年らしい素直さもあれば、負けん気の強いところも、図太い神経もあり、非常に人間臭く、応援したい気持ちになります。
ライバルとして登場する、一筋縄ではいかないクセの強い人物たち。周囲の人々も人間味があり、裏も表も描かれています。人物が立体的といえばいいのか、人の色々な面に光が当てられていて、生き生きとしています。
ゴルフ漫画には興味がありませんでしたが、たまたま読んでみたのがきっかけで、すっかり夢中になりました。ゴルフに興味がない方でも楽しめる漫画だと思います。
|
|
[ 文庫 ]
|
千里の道も―研修生時代 (6) (ホーム社漫画文庫)
・大原 一歩 ・渡辺 敏
【ホーム社】
発売日: 1999-09
参考価格: 650 円(税込)
販売価格: 650 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・大原 一歩 ・渡辺 敏
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
I・餓男(アイウエオボーイ) (4) (ホーム社漫画文庫)
・小池 一夫
【ホーム社】
発売日: 2000-03
参考価格: 580 円(税込)
販売価格: 580 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・小池 一夫
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
あした天気になあれ―アシスタントプロトーナメント編 (2) (ホーム社漫画文庫)
・ちば てつや
【ホーム社】
発売日: 2000-06
参考価格: 650 円(税込)
販売価格: 650 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・ちば てつや
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
ダボシャツの天 (3) (ホーム社漫画文庫)
・政岡 としや
【ホーム社】
発売日: 2000-10
参考価格: 650 円(税込)
販売価格: 650 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・政岡 としや
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
柔道讃歌―母子鯱の章 (1) (ホーム社漫画文庫)
・梶原 一騎 ・貝塚 ひろし
【ホーム社】
発売日: 2003-04
参考価格: 680 円(税込)
販売価格: 680 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・梶原 一騎 ・貝塚 ひろし
|
カスタマー平均評価: 5
興奮する熱血の本格柔道まんが!男なら必ず読め! この本の第1巻の最後にはこう書かれています。
「興奮する熱血の本格柔道まんが!男なら必ず読め!」
昭和48年連載開始の古い漫画ですから、当然その当時の風潮、「熱血」がキーワードです。
原作者があの「巨人の星」、「あしたのジョー」の梶原一騎ですから、この本の内容もそれに準拠しています。
当時小学生の私が柔道を知るべくもないのですが、上記の「男なら・・・」のフレーズに騙されて読み始めて見ると、わくわくの連続でした。
何より突進太の師である利鎌竜平の必殺技「天地返し」は、投げた相手をきりもみさせながら上空高くふっとばす超怒級の荒技です。
投げられた相手は受身も取れず、頭から畳へ叩きつけられ失神を余儀なくさせます。
その強さの自信から女だてらに利鎌の兄に挑戦し、投げつけられ失意のうちに死んでいった兄の仇の突進太の母に復讐するべく、山篭りの末編み出した技が天地返しです。
この技を会得しようと何度も試みた、漫画と現実の区別のつかない馬鹿な小学生の私でしたが、この漫画の魅力はそれら、この漫画に登場する数々の必殺技の派手さだけではありません。
一番の魅力は、利鎌を通して語られる原作者の言葉です。
原作者は「男とは・・・」どう生きるべきかを度々、読者に訴えています。
上記の
・男を成長させるものは、優れた敵であり嵐である
を筆頭に
・男の喧嘩は断じて素手でやるもの
・ヘソに力を入れよ、頭に力が入ればカッカ逆上し、肩に力入ればギクシャクしゃちこばる、ヘソに力を入れている限り人間間違いなし
・男にとって一番大事な顔は、何をやらかしても、どういうことがあってもガタつかず、何もなかったような顔だ
など例をあげれば枚挙に暇がありません。
今の時代に読むと、柔道そのものの魅力としては乏しいかもしれませんが、男の進むべき道を指し示してくれる一冊ではないでしょうか。
|
|
[ 文庫 ]
|
Days―時の満ちる (1) (ホーム社漫画文庫)
・狩撫 麻礼 ・中村 真理子
【ホーム社】
発売日: 2000-01
参考価格: 550 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
・狩撫 麻礼 ・中村 真理子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
あした天気になあれ―全英オープン編 (8) (ホーム社漫画文庫)
・ちば てつや
【ホーム社】
発売日: 2001-08
参考価格: 650 円(税込)
販売価格: 650 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・ちば てつや
|
カスタマー平均評価: 0
|
|